ついにモモンガに出会う
うちの周りにモモンガが住み始めている!?
糞があったり、気配を感じたり、
今年の冬の初めから、その存在には気が付いてはいたものの、
どこに巣があるかもわからず、なかなか決定的瞬間に出会えずにいました。
過去のブログ→http://www.nakamano-ie.com/nakamablog/68.html
しかーし!
本日の正午に!
サイロの前のクルミの木に佇んでいるのを発見!
夜行性なのに、なぜ昼間に出てきたのかは、不明…
モモンガのみぞ知る…
クルミの木から、羊小屋前のカラマツへ移動。
フワ~ッと優雅にかっこよく滑空してました!
その後は、我が家の敷地の真ん中にある大きなハルニレの木で食事。
一生懸命に首を伸ばしては、芽をかじっています。
ひと通り餌を食べた後は、サイロの方角へ再び滑空。
サイロが巣になっているのかな?とも思うけど、
出入りする場面は未だ確認できず…
でもこのサイロ、毎年、春になったら
ウサギコウモリの群れが住むことになっていて、予約済みなんだけどなー。
もしかして、ダブルブッキングかなー。困ったな…
ご家族、とても元気そうでなによりです。
本日3/31(日)「なかまの家」通信1号が届きまして、早速、拝見させて頂きました。
実は、私共夫婦はエゾモモンガの大フアンでありまして、二人で歓心しきりです。
さあ、娘さんと、エゾモモンガと、シカ肉に会いに行かねばと、旅の計画を立てねばと相談しました。
5月か6月になるかと予定しています。
楽しみがいっぺんに増えて、楽しみです。
その時は、ご連絡させて頂きます。
追伸
ギョウジヤニンニク食べられるかな。アイヌねぎ(キトビロ)
コメントありがとうございます!
エゾモモンガは、繁殖期が終わったのか、昼間に姿を見せることはなくなりました。
でも、もしかすれば出巣を観察できるかも?
日没後、サイロの前でじーっと待たなきゃいけませんけど(^^;)
5、6月、ギョウジャニンニクは夕食のレギュラーですよ~!