家を作る。22
久しぶりの更新になってしまいました。
ブログの更新を怠っていたというよりは、作業がほとんど進んでいませんでした(汗)
冬の間は潔く休みにして、3月末から再開していたのですが、
床作りは地面の凍れが完全に抜けるのを待った方が良いということで中断してしまい、
ならば今のうちにと薪作りなどこなしていたら、
新学期やら子どもの体調不良やらであっという間に5月・・・
完全にスタート出遅れました。。
それでも、この1ヵ月間のわずかな作業を記しておきます。
再開してまずは、床下に防湿シートを敷きました。とりあえず奥の部屋だけ。
防湿シートは建材屋さんで購入。気密テープで隙間のないよう張るだけの簡単な作業です。
まるでガムテ‐プでペタペタ貼るような感じ。
「え?家の一番下って、こんな感じでいいの?」と不安になるくらい簡単。
次に大引きを入れました。
材木屋さんでもらった、防腐剤が浸み込ませてあった廃材を活用。
大引きの下には鋼製束を。
使えそうな平らなコンクリや石はそこら辺からかき集めました。
ここまで進んでから、レーザーレベルで測ったら、やや傾いていることが発覚!
四隅は合ってるけど、中央が下がっている⁉
・・・この段階で、地面の凍れが抜けるのを待つことに・・・
で、数週間後にまた測ったら、やはり2センチほど下がってる。
今さら土台は直せないので、仕方なく大引きをいったん外して微調整。
木っ端を挟み、なんとか床を水平にしたのが、今日までの作業です。
3歩進んで2歩下がる、って感じ。。
土台から大引きを少し浮かせて、水平をなんとかキープ・・できるのか⁉
基礎周りの雪囲いもはずしました。
秋に塗って中途になってたモルタル。とりあえず割れてなくて良かった~と安堵。
まだまだ凍っていて始められないのかなあと思ってました。長い冬でしたね。
工事の進捗報告(と言っていいのかな?)、楽しみにまた待っています。ゆっくりゆっくりですね。
ゆっくり進めていくので、2年目も見守っていてくださいね!