北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

エゾシカわな猟

3年前からエゾシカのわな猟をやっています。

昨今の、シカ被害増大によるハンター育成ブームに乗ったわけではないのですが、

家の周りにたくさんいるし、お肉は美味しいし、自分たちで獲れたらいいよね、と

ある時思い立って、なかま父と私でわな猟の免許をとりました。

 

 

E  

これが、くくり罠と呼ばれる罠です。

一部の部品だけ購入すれば、自分で作れます。

筒を地面に埋めて、底を踏むとワイヤーが締まるという仕組み。

造りは単純です。

 

 

E

シカが罠にかかったところ。

一度ワイヤーが締まったら、簡単には抜けません。

 

シカ猟と言えば、銃猟が一般的。

わな猟を行なっている人はあまりいませんが、

あえてわな猟を選択しているのは

 ・経費がほとんどかからない

 ・家の周りや畑の側でも猟ができる からです。

 

ひと冬に獲る頭数は3~6頭くらい。

自家消費用なので、そんなにたくさんは要りません。

冷凍庫にも入りきらないし。食べる分だけいただくことにしています。

今冬はすでにメス3頭をいただきました。

 

 

E

木にぶら下げて、解体しているところ。

モモ、バラ、ロースにヒレ、ハツとレバー、タンなどに分けます。

骨は犬の餌に(ケン、嬉しすぎて大興奮)。

 

とれたお肉は、様々に調理して、およそ1年かけて食べます。

噛みしめて、味わって、「美味しいね」と家族で笑い合いながら、いただきます。

 

自分たちの手で獲って、捌き、食べるという行為は

本当に多くのことを考えさせてくれます。

自然に対して、命に対して、自分自身の在り方に対しても。

 

来週あたりから、また罠をかけ始める予定です。

 9:35 PM|コメント (2)

コメント 2件

  1. さとけん on said:
    昨年は大変お世話になりました。いつの間にかホームページが出来ててビックリです。
    蝦夷鹿大好き・さとけんです。
    ちょいと提案なのですが、吊るして鹿を捌く際の皮剥ぎで、少し剥いだ皮に大きな目玉クリップをとめて重しをぶら下げると、手で皮を引っ張りながらやる必要がなくなるんじゃないかと考えたのですがどうでしょう?
    今年行けたら試してみたいです。
    • nakama on said:
      >エゾシカ運のあるさとけんさん
      HP見つけてくれましたか~(^^)昨年末にできました♪
      解体方法は、色々とまだ改良できそうですよね。
      最近読んだ本には、機械を使って皮を一気に剥く方法もあるとか。
      いずれにしろ、来シーズンもお待ちしています。今年のシカ運はいかに!?笑

さとけん にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.