北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

これがルバーブです。

 

今年1回目のルバーブが収穫できました!

一番大きなザルに山盛りです。

 E

 

 

今回は、全てジャムにしました。

 E

ルバーブ本来の酸味が絶妙!

甘すぎず、食べやすい味に仕上げています。

 

 

 

 E

今日だけでこんなにできました~!

これからの時期、宿の朝食に登場します。

 

 

ちなみに、ルバーブの畑はこんな感じ。

収穫後の様子ですが。

E E

寒冷地に適した作物のようで、我が家との相性はバッチリです。

最初は、十数年前に手に入れた一株から始まり、今ではこ~んなに!

赤くなった茎を食用にします。葉は食べません。

 

 

EE

ハウスの葉物も順調だし、畑担当のなかま母、頑張ってま~す!

ちなみに、敵は、柵の隙間から入り込むニワトリたち。

侵入者がいると、怒声が飛んでいます…笑

 

 9:48 PM|, コメント (5)

実の成る木が咲いています。

 

本州の各地では、真夏日が記録されているそうですが、

ここでは、昨日今日と寒い日が続いています。

6月に入ったというのに、未だに薪ストーブを手放せません…(_ _;)

低温注意報が出る始末。とほほ…

 

でも、そんな気温でもスモモの花が満開です!

E

なかま父の作業小屋の横にある我が家のスモモ。

枝ぶりはあまり立派ではないのですが、ちゃんと毎年実をつけてくれます。

小鳥たちより先に収穫できれば、お酒にしたりジャムにしたりします。

 

E

屋根の上に登って接写!

 

E 

ついでに屋根からの景色。左奥の木々に隠れているのが宿です。

その手前にあるのは動物小屋。

 

 

もうひとつ。

宿の入口近くにあるグズベリーも地味~だけど満開です。

EE

この木も、毎年たくさんの実が成ります。

でもいつもニワトリに先を越されちゃって、あまり収穫できていないんですけど(^^;)

 

 

 E

そういえば、なんと、作業小屋の屋根の上でタラの木を発見!

何て逞しい~!

来年はここでタラの芽が採れますね!

こんな場所、誰にも先を越されないでしょうし。

 

 結局、花より団子な話題に(苦笑)

 10:28 PM|コメント (0)

シラカバの丸太を思い出に。

 

「あの~、これ、分けてもらうことできますか?」

出発間際、遠慮がちに尋ねられて、いったい何のことかと思ったら!

 

DSC02282

これでした。

薪になる予定のシラカバ。

ちょうど作業中なので、駐車場の隅に山になっています。

数日前になかま父が間伐してきた材です。

 

「どーぞ、どーぞ、こんなので良ければなんぼでも!」

 

ということで、木肌や太さ、長さを吟味してそれぞれ選んだのがこちら。

新潟から来てくれたTさんファミリーです。嬉しそう!

DSC02280

 

「思い出になるわ~」「小物を飾るのに使おう」とのこと。

「2本でも3本でもどーぞ」と勧めたけれど、1人1本ずつでした。

荷物になりますもんね。生木だから重いし(^^;)

 

いやしかし、こんな需要があるとは、正直思いませんでした。

 

ここでも宣伝しておこう。

シラカバの丸太、思い出に欲しい方は遠慮なくどーぞ!(笑)

 

 

 E

 Tさんファミリーが来てくれた一昨日は、本当にいいお天気でした。

宿の周りの木洩れ日が清々しくて、気持ち良かった~!

 

 

 11:10 AM|コメント (0)

登山レポ~花の咲き始めた西別岳

 

青空間違いなしの昨日、また呼ばれました(って誰にだ!?)

なかま母ですiconset iconset

 

5日前に登った西別岳。

もう雪は、ほとんど消えていました。

 

 DSC02248

がまん坂を登り切って、平坦な道を少し行くと、ダケカンバのトンネルに・・

新緑の時期もステキだけど、今の葉のない時期もステキ(^_^)

 

 

 DSC02249

さて、待ちに待ったお花たちがちらほら顔をのぞかせていましたよ!

先日2株しか咲いていなかったユキワリソウが、今真っ盛り。

こんな大きな株もありました。

 

 DSC02256DSC02258DSC02270

キジムシロ(左)に・・

あらら、エゾムラサキツツジ(中)も気の早いのが咲き始めていたし、

ミネズオウ(右)も濃いピンクの蕾がいくつかはじけるところでした。

 

 

 DSC02261

しかし、花にばかり気をとられていてもいけません。顔をあげると、目の前に

雪の斜里岳がドドーンと。美しい。こちらに呼ばれるのはいつかしら(^皿^)

 

 

DSC02262

頂上からは、今日は摩周湖がすっかり見えました。左のピークが

摩周岳(カムイヌプリ)です。ここから往復2時間ほどで縦走もできます。

 

 

DSC02271 

帰り道、せっかくの晴天の中、すぐ下りるのはもったいなくて

途中のリスケ山(登山道を整備している、加藤利助さんの名にちなんで命名)と、

 

DSC02275

その先の北西別岳にも足を伸ばしました。摩周湖がぐっと近く見えますよ。

リスケ~北西別、往復しても30分ほどです。

 

DSC02277 

山を下りて、虹別へ向かう途中からの西別岳。右のピークがリスケ、左の

ピークが頂上です。この山は、登り易さ、眺望、花、登山道の変化、と、

どれをとっても完璧。

 

あ~楽しかったぁ(^▽^)/iconset

 

 

 10:24 AM|コメント (4)

実は釜めしが美味しい、ママズキッチン

一旦途切れてしまったけど、

道央の情報を再びお届けします。

 

 

滝川にある、農家レストランのママズキッチン。

母体となる中村農園の野菜やお米を、手の込んだ料理でいただけます。

 

メインメニューはスープカレー。

独自ブレンドのスパイスが野菜のうま味を引き立てて。

E

いくつか種類があるけど、写真は『かぼちゃカレー(895円)』。

 

 

それから、ママズキッチンでスープカレーに劣らず人気なのが、釜めしです。

中村農園自慢の「ななつぼし」と「あやひめ」のブレンド米と、

合鴨など道産素材とのコンビネーションは絶品です!

 

お店に入った瞬間から、カレーの匂いに空腹を刺激されるため

ついついスプカレーを頼んでしまいがちですが、

そこをグッとこらえて、ぜひ一度釜めしを!

E

『合鴨の釜めし(1080円)』

 

E 

2杯目は温泉卵をかけていただきます。これまた最高!

 

 

E

田園風景の中に建つレストラン。

自家製豆腐と、スィーツ工房も併設されています。

 

農園自慢の素材をあの手この手で存分に味わえる、贅沢な場所です。 

 

 

ファームレストラン&カフェ

Mama`s Kitchen【ママズキッチン】

滝川市江部乙西11丁目500

0125-26-4888

営業時間/平日11:00~18:00

       土・日・祝日11:00~21:00

定休日/木曜(祝日の場合は営業)

http://mamas-k.sakura.ne.jp/

 9:47 PM|コメント (1)

北海道情報、入荷しました。

E

 

北海道の情報季刊誌「スロウ」の最新号35号と、

スロウのムック本「スロウなカフェを訪ねて5」が入荷されました!

販売もしていますし、見本誌をリビングに置いてありますから

手に取ってみて下さいね^^

 

 

すっかり気温も高くなってきたここ数日。

ようやく、薪ストーブ離れできそうです。

 

E

小学校跡地に咲いているコブシ。

 

E

隣の牧草地から。宿の周りのシラカバが芽吹いてきましたよ!

 9:39 PM|コメント (0)

登山レポ~残雪の藻琴山

山に呼ばれて、また行っちゃいました。

なかま母ですiconseticonset

 

一昨日よりちょいと足を延ばし、小清水町にある藻琴山に登ってきました。

標高は1000mありますが、登山口が既に高いので、1時間で頂上に立てる山です。

  

DSC02242

 駐車場から、いきなりこんな残雪の上を歩き始めます。 

 

DSC02241

登山口です。ここから、ハイマツのトンネルの中を進むと…

 

DSC02222

15分ほどで開けた場所に出ます。 左手には屈斜路湖が。

 

 DSC02223DSC02227

こんな夏道(左)が続くかと思えば、一転して冬道に(右)。

でも、アイゼンやストックが要るほどではありませんでした。

 

DSC02230

藻琴山のシンボルでもある屏風岩(びょうぶいわ)。

もうすぐお花畑になるところです。

 

DSC02232

今日のところは、このかわいいヒメイチゲだけでした(^_^;)

 

DSC02234

左奥に頂上が見えてきたら、もう一息。

 

DSC02236

大パノラマを楽しめる頂上!

知床連山から阿寒の山々、そして屈斜路湖を一望できます。

 

往復約2時間で気軽で楽しめる藻琴山。

おすすめですよ~iconset

 

 9:25 PM|コメント (5)

登山レポ~西別岳の山開き

 

なかま母ですiconseticonset

今年も、待ちに待った、登山シーズンが始まりました!

 

 DSC02194

昨日の26日は、標茶町にある唯一の山、西別岳の山開き。

(登山口まで、五十石から車で1時間弱の場所です。)

天候には恵まれませんでしたが、たくさんの登山客が集いました。

いつもの相棒、友人のTさんと二人で行ってきたので、レポートします!

 

 

DSC02197

歩き始めて間もなくにある、がまん坂。

距離は短いのですが、かなり急な斜面を一気に登ります。

 

DSC02199

がまん坂を越えて、尾根へ着く手前には、

想像していた通り、日陰に残雪がこんなに。

 

DSC02201 DSC02209

西別岳はお花で有名な山ですが、さすがにこの時期に咲いているものはまばら。

でもよ~く見てみると、ユキワリソウ(左)や、コメバツガザクラ(右)が足元にありました。

 

DSC02205

山頂からは、晴れていれば

摩周湖や斜里岳が望めるのですが、この日は…(^_^;)

 

 

 DSC02208

帰り道もちょっと冴えない天気ではありましたが、

初登りを満喫!

 

DSC02214

がまん坂を下る時には、眼下に根釧台地が広がります。

 

西別岳は登るたびに違うお花に出会えるので、毎年何度も登っています。

今年も登りますわよ~!! iconset

 

 

 

 8:07 PM|コメント (2)

シイタケとコゴミが豊作です。

 

シイタケが、今年も豊作です!

E

今日の分だけで、カゴいっぱい!

数日内に食べきれない分は干して保存します。

 

 

山菜の方は、コゴミがどんどん出ています。

マヨ和えや天ぷら、白和えが定番です。

E

 

 

それから、今日はワラビも数本だけ発見!

来週あたり、採れるかな。

E

タラの芽もいくつか出ていたから、そろそろのようです。

 

 

ハウスも野菜たちも順調です。

サラダ菜の芽が出てきました♪ 他にトマトやキュウリも。

夏の間、朝食には朝採りの新鮮な野菜がお皿に乗りますよ~

E

 

 

昨日のご飯。

山菜の天ぷらと、トキシラズ(鮭)の照り焼きで、和風にしてみました。

なかま母特製のパウンドケーキは、新顔の、ヨモギとオレンジピールです。

E

 

 9:46 PM|コメント (2)

7月のにっこり市(川湯温泉駅前)

 

毎年、初夏に行われる川湯温泉駅前の「にっこり市」が

今年は7月6,7日の週末にあります。

 E

 

川湯温泉駅前のメンバーからは、

 ・PANAPANAの器展 (今回は熊本のふもと窯だそうです)

 ・森のホールの特製ランチとスィーツ (雑貨コーナーでは今治タオルが勢ぞろい)

 ・レストランオーチャードグラスのランチ (ポークチャップしょうが焼きが登場!)

いつものお店が揃います。

 

その他、近郊の雑貨屋さんや作家さんがたっくさん!

例えば…

 ・美幌の森音 http://cafe-morion.com/

 ・標茶のクレヨン工房Tuna-kai http://www.tuna-kai.com/

 ・弟子屈のSOMOKUYA http://www.somokuya.com/zacca.html

 ・北見のあとりえMOON http://moon-made.sweet.coocan.jp/

などなど、全部で20軒以上も!!

 

今年初めての登場するお店もあるようです!

 ・札幌の一針 http://hitohari.com/

 ・浜中のフラワーアレンジメント アトリエコスモス

 

それから、なかま母のイボンマラヤも毎年出店させてもらってます^^

7日にはフェルト作りのワークショップも行なうので、興味ある方はぜひ参加してみてください。

 

にっこり市の詳細です。

日時/7月6日、7日 10:00~17:00

場所/川湯温泉駅前(弟子屈町)

問い合わせ先/PANAPANA http://panapana.seesaa.net/

 

 

以下の写真は去年までの様子。

E

川湯温泉駅。駅の中にオーチャードグラスがあります。

 

E

駅を背にして、通りを見たところ。右手にあるのが森のホール。

今年もいい天気だといいなぁ。

 

O

お店は、公園やカフェの旧店舗などを利用して、数カ所に点在。

 それらを歩いて巡るのも楽しい♪(いずれも歩いて1、2分です)

 

 10:11 AM|コメント (2)
Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.