北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

林道レポ~五十石林道

 

え~、なかま母の登山レポに対抗して(?)、

なかま娘による林道レポを始めまーす。

 

SEROW225を手に入れて5年目。経験も技術もまだまだ未熟ですが、

「まだ見ぬカーブの先を覗いてみたい!」という好奇心に

突き動かされるばかり時々は食い気(山菜)目的だったりもしますが(笑)

 

今年はようやく環境も整ったことだし、

標茶周辺の林道を開拓していくつもりです(まずは町内を!)。

というわけで、オフロード好きの方のためのレポート、初回をどうぞ。

 

***

 

記念すべき第一回目は、ここでしょう。

その名もずばり、五十石林道(ごじっこく・宿の住所も五十石です)。

入口がすぐ近くにあります。うちから1分くらい。

 

この日は、五十石から入って、上チャンベツへ抜けました。

林道だけだと片道およそ15キロ。その後ダート(農道)を走って、

標茶市街からルルラン通りで戻ってくると1周約25キロのコースです。

 

途中道を間違ったりしたせいもあるけど、だいたい1時間半弱くらい。

朝食後のひとっ走りにちょうどいいかも^^

 

ただし、五十石林道はここ数年、ほとんど人が入っていないようで、

途中は地面が見えないくらい草木が繁茂しています。

 

加えて、どれが主線かわからないような分かれ道がいくつも。 

EE

この日も、こっちかなーと思って進んだ道(左)は間違いで、正しくは右写真の方でした。

 

でも、間違った道もそれはそれで面白い♪ 

P1050136

 倒木をくぐったり~♪

 

P1050138

どんどんササが深くなって、道がなくなったり~♪

ちなみに奥に見える赤いのが私。

Uターンにもたついてるところ(^^;)案の定、コケたし!

 

E

ササ藪漕ぎした後の、デコレーション(笑)

 

 P1050141

五十石林道を抜けたところ!

実は私も3年ぶりに抜けることができたので、達成感がありました。

 

その間の2シーズンは、試みるも草が繁茂しずぎて道がわからなかったのです(>_<)

そんなわけで五十石林道は、そのうちMAPを作りたいと思ってますよ~。

詳しくはこっちのブログ→http://www.nakamano-ie.com/nakamablog/1539.html

 

 

E

この日、お付き合いいただいたのは埼玉からのHさん。

うちに来た日も、この荷物のまま道東スーパー林道を走ってきたという強者です。 

「走るの遅いですからね!」という忠告に同意の上、同行してくれました(笑)

私のペースにつきあってくれて感謝。 

 

まだまだ開拓の余地がある五十石林道。ロングコースも設定できそうです。

今後もルート解明もお楽しみに!

 

 9:03 AM|コメント (4)

子ジカの訪問

 

今日はかわいらしいお客様がいらっしゃいました、牧草地から(笑)

 

DSC02628

 

 

DSC02630

 

 

お母さんは近くにいない様子。

はぐれちゃったのかな?

 

 

DSC02633

 

こちらの存在に気が付いて、すぐに牧草の中に隠れてしまいました。

(上の写真、耳と顔だけ出ているのわかりますか?^^)

 

 

DSC02632

 

シカの子は、草むらなどでジーッと母親を待つと言います。

(背中の鹿の子模様は、周囲の景色に馴染むのに一役買っているのだそう)

 

この後、母シカが迎えに来てくれたことでしょう。

 

 8:46 PM|コメント (0)

登山レポ~小雨にけむる西別岳

ご無沙汰してた西別岳に、小雨の中行ってきました。

水も滴る?なかま母ですiconseticonset 

 

DSC02592

ダケカンバの小道も、雨に濡れていい感じ・・

カッパを着るほどの雨ではなく、気温も高いのでミストサウナみたいでした(^_-) 

 

DSC02595

そんな中、水滴を付けたお花たちが、殊の外輝いて見えました。

エゾツツジが真っピンクの花を咲かせていたり、

 

DSC02596 DSC02603 DSC02608

クロバナノハンショウヅル(左)が終わりかけて綿毛になっていたり、イワブクロ(中)もお目見え。

オトギリソウ(右)も赤いつぼみから黄色の花に変身中でした。

 

DSC02609

こちらは頂上付近にあった、オオカサモチ?(たぶん)

真ん中のピンクの部分はこれから白くなるようです。

圧倒的な存在感でした。

 

DSC02614

がまん坂の終わりかけあたりから、登山道の両側に見かけるこの地味な花は、

ハナヒリノキといって、秋に紅葉してそれは美しくなります。

 

DSC02625

ちょっと行かない間に、お花はすっかり夏盛りの花へ・・と思いきや、

チシマワレモコウも咲きだしていて、夏というより秋!?

 

いやはやシーズン短し、あといくつ登れるのやらと、気持ちは焦りますなiconset

 

 10:06 PM|コメント (2)

ホタルがそろそろピーク!

 

 

コエゾゼミの羽化も終わり、道東にも短い夏が来たっ!?

 

E

宿の周りの白い柵に、抜け殻発見。

その向こうに青空!

 

E

乾燥中^^

 

 

しかーし、夏!・・・と思いきや、

ここ数日はとっても涼しい気候です。

今日などは、涼しいというより、さ、さ、寒い!

朝晩は長袖必須(何しろ、最低気温は15℃!)。

トレーナーくらいあっても良さそうです。

 

 

E E

 

日中は、ベンチで昼寝もできるくらい暖かいんですけどね~。

(木陰のベンチで昼寝。これ、最高です!)

 

 

E

気温はいまいち上がらないけど、それでもホタルは毎晩飛んでいます!

(上の写真、なんとか2匹だけ写したのですが、わかるでしょうか?)

 

7月6日の初観察以降、徐々に数を増しているようです。

今晩も、昨夜より多くて、今シーズン一番多く飛んでいました。

 

彼らも他の昆虫と同じように光に集まる習性があるので、

宿の窓から漏れ出る光に寄せられてくるんだそうです。

たくさん集まってきたところで、全館の灯りを一気に消して外に出ると…!

 

もう、それは感動的ですよ!

隣の人の位置もわからないほど真っ暗闇の中で、

数十匹ものホタルが飛び交う様は、言葉にできません~!

 11:35 PM|コメント (4)

美味しいトマトが届きました。

 

E

 

長沼町の佐賀井農園から、美味しいトマトが届いています♪

大玉、ミディトマト、ミニトマトの赤と黄色。

どれも弾けんばかりにギュッと詰まってて、皮もツヤッツヤ!

 

佐賀井農園はなかま娘の友人でもあり、新規就農でトマト農家を始めて2年目。

会う度に黒くなって、白い歯が異様に印象的な(笑)、青年です。

佐賀井農園の志などは、コチラに→http://farmam.net/user_data/sagaiFarm.php

ちなみに、長沼町は札幌にほど近い田園風景が広がる場所です。

 

 

この連休中も、

佐賀井農園のトマトが度々食卓に登場していました。

 

E

 

E

 

昨日の夜は、なかま母が育てているセロリと一緒に

サラダにしました。完熟トマトは濃厚な味わいで美味しいですよ~!

 

 

EE 

他にも、料理の付け合せや、お皿の彩として♪

今週も引き続き、佐賀井農園の美味しいトマトが登場予定です!

 

 

 

E

 

トマトとお米を作っている農園ということで、遊び心のあるロゴがステキ☆

 

佐賀井農園(さがいのうえん)

長沼町東3線北13号

http://farmam.net/user_data/sagaiFarm.php

 

 7:56 PM|コメント (0)

まぁ見事な、夕焼けとシイタケ

 

今日は、いつもに増して

すーーーんばらしい夕焼けでした!

 

E

 

宿の玄関前から見た西の空が、見事に燃えていました。

うちから見ると、釧路川の向こう、湿原や阿寒の山々がある方角です。

 

 

 

E

夕日に染められて、建物も雰囲気ある色合いに。

 

 

E

あまりにキレイだったので、もう一枚。

 

これを撮影し終わったら、あっという間に日が暮れて暗くなってしまいました。

わずか数分、数秒の美しい風景。でもそのほんの数秒に、心が洗われたようでした~!

 

 

 

 

その他、今日の出来事。

 

E

あんなにうるさかったエゾハルゼミはいつの間にか姿を消し、

今度はコエゾゼミの羽化が始まりましたよ!

 

 

それと、こちらはオバケしいたけ!(笑)

EE 

もう終わっただろうと思って、しばらくホダ木に近寄らなかったら、

こーんな大きなしいたけが生えてました(驚)

シーズンはずれなのに、数日前の雨で出ちゃったのかも?(^^;)

 9:57 PM|コメント (4)

釧網本線と並走する林道

 

宿の目の前を走る釧網本線。

その名の通り、釧路と網走を結ぶ路線です。

 

今日は久しぶりに乗車してきました。

残念ながら9時台は五十石駅に停まらないので、

隣駅の茅沼駅からの乗車です。

 

夏休みシーズン前ですが、車内は旅行客で半分くらい席が埋まっていました!

(と言っても、1両ですが^^;)

 

E

たしか塘路駅の手前だったかな。

線路脇の木が生い茂ってきています。

 

E

運転席の窓が空いていて、風が通ってとっても気持ちよかった^^

ワンマン列車なので、無人駅から乗る場合は整理券を1枚取って乗車します。

 

E

塘路駅で、10分ほどの停車中に撮影しました。

 

何両も連結している列車しか利用したことない人には、

この1両だけというのが新鮮なんだそうです。

「何これ!バスみたい!」と言った人もいましたっけ(笑)

 

 

 

ついでに。

茅沼~五十石の間には、線路と並走する短い林道があります。

旧国道だった道なんですよ~

E

気が向いて走ってみたら、ちょうど後ろから汽車がやってきて、

並走できて面白かったです^^(すぐに追い越されてしまいましたが)

汽車に乗っている人たちからすれば、

車窓の風景にいきなりバイクが飛び込んできてびっくりしたでしょうけれど(^^;)

 

 

E

バイクと言えば、ほんの小さなスペースですが

宿の玄関にヘルメット置き場を設けましたので、

ライダーの方たちはご利用ください~。

 

少しずつだけど、

皆さんに心地よく過ごしてもらえる環境を整えていきたいと思います。

 11:30 PM|コメント (2)

今年もホタルが飛んでいます。

 

 

週末からいきなり、夏になりましたー!

 

E

 

青空が広がり、強い陽射しが降り注いでいます。

 

E

 

コウリンタンポポたちは、ここぞとばかりに

いっせいに太陽を向いてバッ!と咲き誇っていますよ~

 

E

 

それでも、湿度はさほどないので、

木陰に入れば風が吹き抜けて涼しい気候です。

 

E

 

雨さえ降らなければ、朝夕は過ごしやすい涼しさ。

 

E

 

昨日の夕暮れ時。

夕立が降ったので、霧が立ち込めてちょっと幻想的な風景でした。

 

 

 

そして、気温が上がると楽しみなのが、ホタルです!

敷地内に流れる小川で繁殖しているらしく、宿の周りで毎年夏になると飛び交います。

しかもどうやら、年々数が増えているような気がします。

 

E

 

昨日の夜、玄関を出たところでお客さんが捕まえたホタル。

手の中で瞬きを繰り返していました! きれい~!!

 

E

 

上の写真の中に光があるのがわかるでしょうか?(ホタルって、写真におさめるのがとても難しい!)

 

宿の街灯を消して暗くすると、黄色く瞬くホタルの光が足元をふわ~っと飛びます。

これから夏本番に向けて、もっと数が増えてくるはず。

気温の高い夏の夜にだけ出合える、とっておきの風景です。

 

 10:09 AM|コメント (0)

北海道来たなら、山わさびをぜひ一度!

 

夏休みシーズンが始まり、どこもかしこも賑やかになる真夏の北海道もいいけれど、

その直前の、まだ静けさ残る今の時期をあえて狙って来る旅人が、日々訪れています。

 

家族や夫婦でのんびり湿原を歩いたり、お花を見たり、

バイクで道内一周したり、JRのシーズン前割引券で回っている人も。

 

この時期は、一人ひとりとゆっくりお話しする時間が十分持てるから、

おすすめスポットをお伝えしたり、逆に道内外の旅情報を教えてもらったり。

私たちも楽しい時間を過ごさせてもらっています。

 

***

 

さて。ここ最近の食事では、

ハウスだけでなく路地栽培のものも登場し始めました。

 

例えば、山わさび。

北海道民のソウルフードです!(たぶん)

 

一般的なわさび(私たちは、おかわさびと呼んで区別します)とは違う辛みなんですよ~。

ツーンと鼻にのぼる辛さだけど、後にひかないんです。

 

野生にも生えていますが、

これが好きな人はみんな庭や畑の端っこに移植してあります。

すりおろしたものを炊きたてのご飯にたっぷりかけて、

ちょっとお醤油垂らすのが最も一般的な食べ方でしょうか。

(過去にはケンミンショーでも紹介されたとか)

 

宿では、自家製のめんつゆに漬けて味付けしたものを出しています。

毎日ではないけれど、これからも、時々登場予定です。

 

 

E  E

左:お豆腐に、ワケギと一緒に。

右:昆布の佃煮と。ご飯が進みますよ~。少量でも辛い!

 

 

 

ついでに、もうひとつ。

夏のデザートメニューで、ヨーグルトババロアです。

 

E

 

やはり畑で成長し続けているミントを添えて。

 

これがまた、ルバーブジャムとよく合うんです!!

ジャムたっぷりで召し上がれ~♪

 

※ルバーブとは何ぞや?という方は過去のブログを→ http://www.nakamano-ie.com/yadoblog/1290.html

  ちなみに、ルバーブは今年2回目の収穫を終えました! 順調、順調♪

 

 11:43 PM|コメント (0)

釧路川でカヌーしませんか♪

 

E

エゾカンゾウもきれいに咲き誇って初夏の兆しありかと思いきや、

今日はまた少し気温低め、曇り空の標茶です。

 

それでも、間もなく夏が訪れることは間違いありません。

 

そう。夏と言えば、、、

釧路川でカヌーするには最適な季節です!

 

なかまの家ではツアーは行っていませんが、

問い合わせいただいた時には、近隣のツアーガイドさんを紹介しています。

 

***

 

今日は、そのうちの一人をご紹介します!

鶴居村を拠点にしているR(アール)の氏原さんです。

ちょうど先週、お客さんを連れて皆さんで宿泊してくれました。

E

右端が氏原さんです。出発の朝、この後屈斜路湖へ出かけていきました。

 

ちなみに、大まかに分けると

釧路川の源流である屈斜路湖(弟子屈)から下るコースと

湿原の中で蛇行する釧路川を下るコースがあるのですが、

五十石はちょうどその中間に位置するので、

両コースを体験する場合には拠点にぴったりなのです。

 

 

 E

最後にカメラ目線で撮影するも…

なかま娘 「ちょ、ちょっと、氏原さん! 主役が表情が硬いんですけど!(笑)」

氏原さん 「ぼ、僕、カメラダメなんですよ…む、無理です…(ぎこちない作り笑い)」

なかま娘 「ブログで宣伝するんですから! 他の皆さんと同じように! 頼みますよぉ~!」

 

そうして何度か試みるも、カメラを向けられている間は、硬すぎる表情の氏原さん(笑)

カメラがなければ自然な笑顔なのにぃ~(^^;)

 

そんな、愛すべき不器用さを兼ね備えた氏原さんのカヌーツアーの詳細は

ホームページを見てみて下さい。

雄大な湿原の中、自分でカヌーを漕いでみたい人は、ぜひ!

 

 

R アール

0154-65-4100(氏原さん)

http://homepage3.nifty.com/kushiro-r/

 

 4:41 PM|コメント (3)
Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.