北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

モモンガの気配あり。

 

何件か、問い合わせをいただいています。

「今年のモモンガの様子はどうですか…?」

※去年の様子は→コチラ。去年は数日続けて昼間に姿を見せていました。

 

私たちも気にしてはいるんですけど、まだ日中には確認できません。

ねぐらは、やはり去年と同じサイロのようなので、

日没後に出待ちすれば、あるいは見られるかもしれませんけどね。

 

食痕(いわゆる食べかす)は、新雪の上にもほら!

???????????????????????????????????????????????????????????????

夜な夜な、ハルニレの芽を齧っているようです。

とにかく、その姿を確認できたらこのブログでお知らせしますよ~。

 

 

*******

 

 

それから、今日のご飯。

 

なかま母特製「飯寿司(いずし)」が、ただいまちょうどいい熟れ具合!

樽も中ほどになってきて、今が一番美味しいです。

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

こちら、本日の献立です~。

???????????????????????????????????????????????????????????????

???????????????????????????????????????????????????????????????

今夜はシチューではなく、ポタージュ。

豆の栄養も甘味も苦味も丸ごと入った「白花豆のポタージュ」です。

なかま娘のお友達、自然菜園ふたば@芽室の白花豆を贅沢に使いました。

 

 

*******

 

 

それにしても、標茶は今日も良いお天気でした!

???????????????????????????????????????????????????????????????

薪ストーブの煙が青空にもくもく~~~

 

さらに、夕焼けもとってもきれいでした!

???????????????????????????????????????????????????????????????

明日も良い一日となりますように!

 8:45 PM|, コメント (7)

冬はやっぱり、シチューでしょ♪

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

朝起きたら、昨夜の間に降り積もった雪は20㎝ほどでした。

ようやく標茶の厳冬期の風景らしくなってきたかな~。

  

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

さて。

窓の外がこーんな雪景色の日の、北海道の夕食と言えば!

 

そう。シチューです♪

寒ーい冬の夜には、あったかいシチューでしょう!

 

この冬は、密かにシチューに力を入れております。

メニューバリエーションを増やして増やして、

「これだ!」という定番メニューを見つけられたらいいな、と

あれこれ挑戦しているところです。

 

例えば、こんなシチュー・・・

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

『ミートボールとかぼちゃのクリームシチュー』

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

『大人のスパイシートマトシチュー』 

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

『ホタテとブロッコリーのクリームシチュー』

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

 『にんじんと大豆のシチュー』

北見産の人参を使っているのですが、その甘さにびっくりする味です。

ぜひ定番認定したい一品なんだけど、

「今日のお客さんがもし人参嫌いだったら…」と考えると

ドキドキしちゃうメニューでもあります(^^;)

 

そして、今夜は緑色のシチューでした!

???????????????????????????????????????????????????????????????

『ほうれん草のクリームシチュー』 

ほうれん草の栄養たっぷり!お子様にも好評でした(^^)

 

なかまの家シチュー研究部、引き続きがんばります♪

 

 10:44 PM|コメント (1)

登山レポ~再び摩周湖へ

立春の昨日、マイナスながらうっすら春を感じる気温の中、

摩周湖の周りをまた散歩してきた、なかま母ですiconseticonset

今回は、元気な新人女子3人(何故か50代!?)を連れて。

 

DSC03294DSC03298

はじめは除雪していない道路上を歩いて足慣らしし、

程なく右手の土手に上がると、そこには絶景が・・・

もこもこに着込んだ3人とも、大はしゃぎでした。

 

???????????????????????????????

対岸には、摩周岳(カムイヌプリ)が神々しく輝いておりました。

それにしても湖は凍る様子を見せず、夏とは違う明るさを抑えた

深遠なブルーの水面でした。

って、単に天気の崩れる予兆(?)だったのか、この後雪になり、

一時間ほど歩いたところから引き返す羽目に。

 

DSC03301

 みるみる霧(雪雲?)が湧いて、全ては乳白色の中へと・・

 

しかしそれも楽し、いろんな天気が味わえてお得だったね、と

おいしいラーメン屋へと向かった、女子たちなのでしたiconset

 

 

 9:35 AM|コメント (6)

今朝のしばれと最近のご飯

 

今朝は一気に寒さが緩んで、なんと、7:00時点でマイナス1.5℃!

あったか~い朝です。

???????????????????????????????????????????????????????????????

昨晩のうちにうっすら積もった雪も、

午後には無くなる勢いで融けています。

  

???????????????????????????????????????????????????????????????

しかし、今年に入ってもまとまった雪が降ることはなく、

相変わらず牧草地の草がちょびちょび見えたまま。

 

??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

ちょっと最近、ブログが滞っていましたが、

ここ数日のメニューはこんな感じ。

長沼は佐賀井農園から、小松菜が届いています。冬の葉野菜はありがたい!

それから、なかま母特製パンプキンパイも久々の登場。

飯寿司(いずし)も2樽目が開封されましたよ!チャンスは今月中までです。

 

 

*******

 

 

下の写真は、今朝出発したKさん@埼玉による撮影。

昨日の朝の風景です。昨日はマイナス19℃まで冷え込んで、樹氷がキレイでした~!

 

??????????

 

??????????

 

??????????

 

??????????

 

 9:43 AM|, コメント (3)

フェルト作り~真っ赤に燃えるコースター

連日、マイナス20℃前後の冷え込みが続いています。

皆さま、しっかりと防寒対策をして来てくださいね。

 

さて、昨夜もリビングではフェルトワークショップが開催されました。

フェルト初体験というTさん、夫婦そろってコースター作りに挑戦です。

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

2枚ずつできあがりましたよー!

???????????????????????????????????????????????????????????????

どちらも、1枚は無地。もう一枚は模様入りに。

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

こちら、男性としては初参加、Tさんの作品。

テーマは「釧路湿原に沈む夕日」だそうです。

釧路川の蛇行を表現した毛糸に、

真っ赤な色は大地を染める夕陽を連想させて、なかなか独創的!

このコースターにのせるなら、洋酒をロックで、

厚みのある透明のグラスなんてどうでしょう!(笑)

 

それから、こっちは先週末につくられた作品たち。

???????????????????????????????????????????????????????????????

Tさん作。携帯ケースと、ストラップ。

こんな細かい猫の表情をつくれるのはニードルフェルトならでは。

 

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

 Mさん作のネコがま口と、Mちゃん作の羊がま口。

生地を作るところからニードルで模様入れ、ストラップ、口金縫いまで

2晩で完成しました。

???????????????????????????????????????????????????????????????

裏面もかわいい(^^)

 

なかま母によるフェルトワークショップ、

冬の間はいつでもお待ちしています。

ワークショップ詳細はこちら↓↓

http://nakamano-ie./yadoblog/2321.html 

 

 

*******

 

それから、昨日の夕食メニュー。

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

デザートは、標茶産の牛乳を使ったフルーツ寒天(牛乳かん)でした(^^)

飯寿司は、昨日でちょうどひと樽目が終了。

次の樽の開封は来月の予定です。

 

 10:21 AM|, コメント (0)

今年もモモンガがやってきた!

エゾモモンガが今年もやってきたようです!

※去年の様子はこちら→http://www.nakamano-ie.com/nakamablog/616.html

 

 

ほら、敷地内には彼らが来ていた証拠が!

???????????????????????????????????????????????????????????????

雪の上に、小枝がたくさん・・・

これ実は、モモンガたちの食べかすなんです。 

食痕(しょっこん)と言います。

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

1本1本をよく見てみると、芽がきれいに齧り取られています。

枝と一緒に落ちているカスは、芽の外皮ですね。

中の軟らかい部分だけを食べているみたい。お米でいう白米ですね(^^)

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

これは去年、駐車場の横で撮影したもの。

今冬はどこに巣を作っているんだろう?

3月にはまた昼間に会えるかな?

 

 

*******

 

おまけ。

先日の26年前の写真 ↓ を意識して

同じようなアングルで撮影してみました。 

 

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

数日前のブログ→http://nakamano-ie./yadoblog/2622.html?post_type=yadoblog

 

こっちが現在。

上と比べると、木が多い!

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

 9:51 AM|コメント (4)

登山レポ~厳冬期の輝く藻琴山へ

連日マイナス20度を下回るような寒さですが、

今日みたいに無風、晴天の日があると

山に呼ばれてしまう、なかま母ですiconseticonset

(本当は寒がりなんですが・・)

 

???????????????????????????????

今年はじめての、藻琴山にいつものKSさんと行ってきました。

道路わきに車を停めて歩き出すと、すぐに左手に屈斜路湖、

振り返ると斜里岳や知床連山が見えてきます。

 

???????????????????????????????

こんな雪の造形が至る所に出来ています!

触ってみるとカチカチで、簡単に崩れないんです。

この気温じゃ当たり前か・・

 

??????????????????????????????????????????????????????????????

尾根に上がると益々いい気分ヽ(^。^)ノ

目指す頂上が見えてきて(左)、30分ほど歩けば到着です(右)。

最後の急な登りは這いつくばって(^_^メ)、下りは尻すべりがぴったり。

 

???????????????????????????????

下山中は、こんな知床連山が独り占め(?)できまーす。

今日は特に半島の先まで見えるんじゃないか、というくらい鮮明でした。

 

???????????????????????????????

今度は右手に屈斜路湖を見下ろしながら、天空の散歩を

楽しんでいる気分になってきます

 

???????????????????????????????

湖面に映った雲と、氷の造形にしばし見惚れてしまいます。

所要時間は夏山と変わらず、往復2時間半というのもうれしいところですiconset

 

 9:09 PM|コメント (2)

食材のお話。自家精米と自家製味噌

連休中の献立です。

???????????????????????????????????????????????????????????????

連日マイナス20℃以下までしばれました。

寒い日には、やっぱりシチューでしょう!

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

ホタテの旨味たっぷりのクリームシチュー。

ホワイトソースから丁寧に作っていますよ~(^^)

 

それから、この日はワカサギのから揚げも!

前日から連泊していた皆さんが、昼間に釣ってきました。

??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

皆で美味しくいただきましたよ~!

飯寿司も登場したし、冬の味覚に舌鼓♪

 

 

*******

 

 

ところで、これまで旬の食材については

都度このブログで紹介してきたけれど、

基本の食材のことにも、いま一度触れておこうと思います。

 

まず、お米。

深川にある今村CROPSから直接購入しています。

品種は「ふっくりんこ」。

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

玄米で仕入れて、

家庭用精米機で精米しています。

???????????????????????????????????????????????????????????????

七分とか五分とか、精米の度合いを自由に選べて、

精米機があると料理の幅も広がって便利♪

まぁ、白米にすることがほとんどですが。

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

台所の片隅にある精米機、もう20年以上使ってるけど未だに現役です。

がんばれ、「まんさく(商品名)」!

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

ちなみに、“米ぬか”は羊のシムの大好物。一心不乱に食べます。

喉に詰まらないのかなー?といつも思うんだけど…(^^;)

 

そして、精米したお米はガス釜で炊いています。

こちらも20数年選手のお釜です。

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

電気炊飯器で炊いたものと比べると全然味が違います。やっぱり美味しい!

特にご飯が冷めた時にその違いがはっきりわかります。

 

ただしこのガス釜、最低6合からしか炊けないので、

夕食が4人以上の場合だけです。悪しからず。

 

 

 

それから、もうひとつは

上の献立の「リーキのとろろ焼き」でも調味料として使ったお味噌。

 

道産大豆と麹を買ってきて仕込みます。

???????????????????????????????????????????????????????????????

最近は、4月に仕込んだお味噌を美味しく食べているところ。

※去年のジュンペイとの味噌づくり→http://nakamano-ie./nakamablog/843.html

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

実は、味噌の熟成場所はここ。宿の階段の下。

意外と身近なところで、かもしています(笑) 

 

 

「目指せ!自給自足!」というわけではないけれど、

食材に限らず、1つひとつに

(お金じゃなくて)手間暇をかけていきたいなーと思っています。

それもまた、なかまの家のおもてなしとして受け取っていただけると嬉しいです。

 

 9:18 PM|コメント (2)

26年前、なかまの家が廃屋だった時の写真

北海道内、大雪の地域もあるようですが、

今日の標茶は晴れ時々曇り。今朝の最低気温はマイナス22℃でした。

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

午前10時頃、空ではなくて頭上の木々から降り注ぐ樹氷。

結晶が平べったい形をしているので、”ヒラヒラと”舞い落ちるんです。

朝日に輝くこの美しさ。どうにか写真に収めようと思ったけれど…

???????????????????????????????????????????????????????????????

見えるかなぁ? やっぱり写真じゃ、全然伝えきれませんね(^^;)

 

*******

 

話は変わりますが、

なかまの家のホームページができあがって1年が過ぎました。

ホームページで初めて知った、という人が徐々に増えてきて嬉しいです。

たくさんのご縁に、ありがとうございます。

 

と同時に、「この宿はいつからあるんですか?」と聞かれることが多くなりました。

HPは新しそうだし、台所に立っているのはなかま娘だし、

でも、建物は年季入ってる様子だし…と、疑問に思われるかたが多いようです(^^;)

 

そんな、なかまの家の「そもそも(原点)」を知りたいと思ってくれる方に

ぴったりな資料を掘り起しました。

???????????????????????????????????????????????????????????????

90年発行の雑誌、「田舎暮らしの本」。

 

 

ここに、なかまの家がどうやって出来上がったか。

なかま父と母の北海道移住に始まり、

牛舎を宿に改築した過程など、ひと通りが書かれています。

???????????????????????????????????????????????????????????????

 掲載は全6ページ。

宿の周りに植えられたシラカバが小さいこと!

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

この写真にある風景が原点。これぞ原野!って感じ…w

廃屋だった牛舎が、今のなかまの家です。

 

館内に閲覧用として置いておくので、

気になる方は手に取ってみてくださいね。

 3:16 PM|コメント (5)

冬の朝の小さな来訪者たち

今朝は-20℃まで下がりました。

青空が広がって、冷たく澄んだ空気がとても気持ち良い、

一日の始まりの時間です!

???????????????????????????????????????????????????????????????

 

 木々の枝先の樹氷がきれい! 朝日を浴びて…

???????????????????????????????????????????????????????????????

 正午近くなると、樹氷がハラハラと舞い落ちて頭上に降り注ぎます。

その風景もまた、とっても美しいです。

 

???????????????????????????????????????????????????????????????

ひんやりとした空気の中に立ち上る煙が、

暖かさを感じさせてくれます。

 

今週末も、はるばる遠くから皆さん来てくれます。

この時期ならではの空気、風景を満喫していってくださいね!

 

 

*******

 

 

話は変わりますが、

数週間前から母屋の裏の木にシカ肉の脂身をぶら下げてみました。

そうすると、毎日たくさんのお客さんが訪れること!

 

年末年始に連泊していた I さんが

彼らの様子を写真におさめてくれたのでご紹介します(^^)

 

P1000657

 

P1000662

写真のどこにいるかわかります?

 

P1000647

 

P1000634

 

P1000664

 

P1000629

 

P1000719

 

P1000669

エゾリスもやって来ます。

 

このほかにもまだ数種の来客がいる様子。

日々、観察しながら楽しんでいます。

 10:28 AM|コメント (2)
Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.