「宿の日々」一覧
タンチョウvs犬のケン
気温もグッと上がってきたここ数日、
植物たちがものすごいエネルギーで成長しています。
宿の周りに生えているコゴミが、1週間でこの変化! すごい勢いだな~
ついでに、コゴミの隣には
まだオオバナノエンレイソウが咲いています。
ところで話は変わって、今日は珍客がありました。
宿の玄関から、牧草地を見たところ。
犬のケン(中央左の茶色い点)と、その向かいに白い点が確認できるでしょうか。
タンチョウです。ケンにとっては、初めての出合い。
興奮して吠えたてていましたが、
タンチョウはお構いなしでどんどん近づいてきて…
後ずさりして距離をとっていたのはケンの方(笑)
タンチョウは、年に何度かこうして隣の牧草地にやってきます。
このあたりを縄張りにしているペアがいるんでしょうか。
いつかは、宿と母屋の間にある小川に降り立ったこともあったっけ。
(そこまで近くに来るのはさすがに珍しい)
それがちょうど元日だったものだから、「縁起がいい!」と喜んだのを思い出します。
10:44 PM|宿の日々|コメント (0)
これがルバーブです。
今年1回目のルバーブが収穫できました!
一番大きなザルに山盛りです。
今回は、全てジャムにしました。
ルバーブ本来の酸味が絶妙!
甘すぎず、食べやすい味に仕上げています。
今日だけでこんなにできました~!
これからの時期、宿の朝食に登場します。
ちなみに、ルバーブの畑はこんな感じ。
収穫後の様子ですが。
寒冷地に適した作物のようで、我が家との相性はバッチリです。
最初は、十数年前に手に入れた一株から始まり、今ではこ~んなに!
赤くなった茎を食用にします。葉は食べません。
ハウスの葉物も順調だし、畑担当のなかま母、頑張ってま~す!
ちなみに、敵は、柵の隙間から入り込むニワトリたち。
侵入者がいると、怒声が飛んでいます…笑
9:48 PM|今日のご飯と明日のおかず, 宿の日々|コメント (5)
実の成る木が咲いています。
本州の各地では、真夏日が記録されているそうですが、
ここでは、昨日今日と寒い日が続いています。
6月に入ったというのに、未だに薪ストーブを手放せません…(_ _;)
低温注意報が出る始末。とほほ…
でも、そんな気温でもスモモの花が満開です!
なかま父の作業小屋の横にある我が家のスモモ。
枝ぶりはあまり立派ではないのですが、ちゃんと毎年実をつけてくれます。
小鳥たちより先に収穫できれば、お酒にしたりジャムにしたりします。
屋根の上に登って接写!
ついでに屋根からの景色。左奥の木々に隠れているのが宿です。
その手前にあるのは動物小屋。
もうひとつ。
宿の入口近くにあるグズベリーも地味~だけど満開です。
この木も、毎年たくさんの実が成ります。
でもいつもニワトリに先を越されちゃって、あまり収穫できていないんですけど(^^;)
そういえば、なんと、作業小屋の屋根の上でタラの木を発見!
何て逞しい~!
来年はここでタラの芽が採れますね!
こんな場所、誰にも先を越されないでしょうし。
結局、花より団子な話題に(苦笑)
10:28 PM|宿の日々|コメント (0)
シラカバの丸太を思い出に。
「あの~、これ、分けてもらうことできますか?」
出発間際、遠慮がちに尋ねられて、いったい何のことかと思ったら!
これでした。
薪になる予定のシラカバ。
ちょうど作業中なので、駐車場の隅に山になっています。
数日前になかま父が間伐してきた材です。
「どーぞ、どーぞ、こんなので良ければなんぼでも!」
ということで、木肌や太さ、長さを吟味してそれぞれ選んだのがこちら。
新潟から来てくれたTさんファミリーです。嬉しそう!
「思い出になるわ~」「小物を飾るのに使おう」とのこと。
「2本でも3本でもどーぞ」と勧めたけれど、1人1本ずつでした。
荷物になりますもんね。生木だから重いし(^^;)
いやしかし、こんな需要があるとは、正直思いませんでした。
ここでも宣伝しておこう。
シラカバの丸太、思い出に欲しい方は遠慮なくどーぞ!(笑)
Tさんファミリーが来てくれた一昨日は、本当にいいお天気でした。
宿の周りの木洩れ日が清々しくて、気持ち良かった~!
11:10 AM|宿の日々|コメント (0)
緑色のニリンソウを探せ!
しつこいな~とは思うけれど、
でもでも、やっぱりものすごく感動的な風景なので、またUPしちゃいます。
今日も行ってきました、ニリンソウのお花畑。
真っ盛です!
右も左も、こんな感じなんです、本当に。
二輪草だけど、たまに三輪のものも。
淡いピンク色のものもあります。
こんなにたくさん咲いているけど、よ~く見ると個性があって興味深い。
ニリンソウ目線(笑)
植物たちの共演。調和が美しい。
こないだはほとんど咲いてなかったオオバナノエンレイソウも開花してました。
そして、ふと足元で発見したのがこれ!
ちょっと変わった子がいるの、わかりますか?
そう、緑色のニリンソウです!!
白いガク(実は花びらじゃなかった)が緑色になった変異体で、
ミドリニリンソウっていう名前なんだそうです。
もう、ここからは、ミドリニリンソウ探しに夢中に(笑)
辺りを探してみると、これがけっこう、あるある!
色も形もバリエーションが豊富です(図鑑にもそのように書いてある)。
へぇ~面白いんだなぁ~。
もうひとつ、見つけたもの。
「んっ!? なんじゃこりゃ! コバイケイソウに黒い実が成ってる!?」
…と、思ったら、
シカの糞でした(^_^;)
ちょうどこの上で落としたんだね(笑)
5:52 PM|宿の日々|コメント (2)
一面のニリンソウ!!
花の話題が続きます。春なので^^
宿から10分ほど歩いたところに
ニリンソウが一面に咲く場所があるのですが、
今年も時期がやってきました!
大きなコバイケイソウの隙間を埋めるようにぎっしり咲いています。
ニリンソウ。その名前は、二輪ずつ寄り添って咲くことから。
かわいらしい白い花たち(^v^)
辺りを30分ほど散歩しましたが、その間もずーーっと、ニリンソウのお花畑!!
もう、本当に素晴らしい場所なのです。
その他には、オオナバノエンレイソウや、
ユキザサ(左)の蕾に、フッキソウも。
このニリンソウのお花畑。
今日で7~8割りというところだったので、来週前半までは充分見られるはず。
見てみたい人は、朝食後にでもご案内しますよ~^^
出ました、ヤマニイル夫人。ついに宿ブログにまで登場。
(←http://www.nakamano-ie.com/nakamablog/1013.htmlそろそろしつこい?笑)
この写真を撮った時に、今日は、こんなことを言い放っていました。
「花(自分)が大きすぎちゃって、ニリンソウがいっそう小さく見えちゃうわね」。
…危うく、カメラを落とすところだったわ…(呆)
10:49 PM|宿の日々|コメント (2)
野の花が満開。犬はわがまま全開。
ちょうど、エゾエンゴサクが満開です!
宿の裏の群落が、キレイ~!
草の背丈がまだ低いから、エゾエンゴサクの紫や青が目立っています。
ちなみに、中央に建つのは、なかま父作のオブジェ。
風が吹くと風鈴のように鐘が鳴るんです。
しばし、お花畑の中でボーっとしていたら、ふと足元に白いエゾエンゴサクを発見!!
稀にあるんですよね(図鑑でも紹介されているのを見たことがあります)。
よつ葉のクローバーのように幸運が訪れるかも!?
それから、タンポポもやっと咲き始めました!
可憐なスミレたちも、あちこちでひっそりと。
オオバナノエンレイソウも、少しずつ蕾を膨らませています。
そしてこちらは、犬のケン。
ネコノメソウにレンズを向けていたら、ムリムリッと割り込んできて、ゴローン。
「構え構えかまえ~撫でろ撫でろなでろ~」と言っています。
ネコノメソウが潰れてるから、早くどけてよ~!(怒)
1:33 PM|宿の日々|コメント (0)
今年のチャリダー1号は…
今年1人目のチャリダー(自転車旅人)が来ました。
「あれ?どこかで見た顔!」と思う人もいるかも(笑)
大樹町にある旅人宿、セキレイ舘の女将、ZUNさんです!
2泊3日の旅程だそうで、2日目に標茶まで来てくれました~!
(ちなみに、1泊目は
釧路の休坂http://homepage3.nifty.com/yasumizaka/だったそうです。ここも、宿仲間^^)
セキレイ舘は、なかまの家と同じくとほ宿(http://www.toho.net/)の1軒で、
じへいさんとZUNさんが迎えてくれます。バイクや自転車が大好きな仲良し夫妻です^^
ZUNさんが新装中だというセキレイ舘のHP→http://sekireikan.com
サイドバッグになぜかアヒル(笑)
数十年前に、北海道旅行のために手に入れたというZUNさんの自転車、いい味出してました。
元チャリダーのなかま父が「このハンドルはもうあまり見ないからな!」と興奮(笑)
ルバーブが好物だというZUNさん。
苗を探していると言うので、「あら、うちの株を分けてあげるわよ」となかま母。
そんなわけで、なぜか帰り道はルバーブの苗が入った段ボールを
自転車に括り付けて出発していきました(笑)
10:24 PM|宿の日々|コメント (3)
春の花と、食欲溢れる羊
久しぶりの快晴!
今日は朝から夕方まで、本当にいいお天気でした。
目の前の国道391号では、バイクが何台も走っていきました。
やっと、この時期がやってきましたね。
家の周りを歩いていたら、新顔をいくつか発見!
キバナノアマナ。
小さな花だけど、シャープな表情がカッコいい。
キジムシロ。
イチゴみたいな葉っぱです。
キジの巣のように広がって咲くからこの名前なんだとか。
まだ最初の2つが咲いたばかり。
こっちはスーパーでも良く見る顔です。ミツバ。
たくさん自生しています。汁物などにして食べます♪
フキ!
これからもうイヤってくらいたくさん出るけど、やっぱり初物は美味しい。
カラマツの葉っぱも開き始めました。
よく見ると、筆先みたいな、かわいらしい形。
まだ短いけれど、ようやく青草にありつけた羊のシム。
毎日、夢中で貪り食っています。
鎖の届く範囲内で食べ終わったら、
「早く次へ移動させろ!」と催促してくるので、日に2、3回動かします。
人の姿が見えると、「べぇ~べぇ~」としつこく鳴いて知らせてくるんです。
賢いというより、食い意地がはっているというべきか…(笑)
鎖を動かした時、ふと足元に咲いていたネコノメソウ。
どうせシムに食べられちゃうんなら、食卓に飾ろうと思って摘んでみました。
数日前より黄色が濃くなってて、キレイ!