北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

「2023 7月」一覧

家を作る。26

 

せっせと床作りを進めています。

繰り返しの作業が続くので、少しでも効率良くなるように、やり方を改善しつつ。

 

Untitled-15

 

最初の寝室は、根太を全部留めて後から断熱材を入れたけど、

断熱材をきれいに入れるために、根太→断熱材→根太→断熱材と、順番に設置しました。

断熱材を削って調整しなくて済むので無駄なく使えて、何より隙間が減った!

 

Untitled-21

 

45㎜の断熱材を垂直に切るには、上下に木材を置くとうまくいくことも学習。

最初、何も知らずにフリーハンドで切った断熱材はひどかったもんなぁ・・・

寝室の断熱、大丈夫かしら。。

 

IMG_6329

 

でも、途中で根太の設置幅を間違えたー!(奥の2~3本が間違っている)

ネダボンドで留めたのでやり直しできません。。

根太の上に貼る合板の釘打ち箇所を考慮しなきゃならなかったのに。

その仕組みを理解し切れていなかったのが原因。

家づくりって、作業工程が多くて、常に先々の段取りを考えないとならない。

ぼんやりしてちゃだめだ、しっかり頭を動かさないと。(自戒)

 

でもまぁ合板が2分の1枚ほど無駄になっただけで済みました(済むはず)。

 

 Untitled-17

 

居間の床まで、とりあえずできました。

合板は仮置きです。台所の合板もカットできてからいっぺんにビス打ちした方がいいかと思って。

反省を活かし、後戻りできない部分は、よーく考えて慎重に進めていきます。

 

Untitled-20

 

床下も、もう戻れない部分。

大丈夫かな、床下で忘れてることないかな、床つけていいかな、と

ドキドキしながらビスを打ちました。

 

 

 11:37 PM|コメント (2)

家を作る。25

 

なんとなく二人で作業分担しながら進めていて、

私が床を作っている間、大さんは下屋の土台を作っていました。

昨秋に、基礎を作っていたところの続きです。

 

Untitled-19

土台となる木材を刻んでいるところ。

息子も張り切って手伝っています。

 

Untitled-22

仮り組みしてみて、どうかなー?水平になったかなー? 

 

Untitled-19-1

高さが足りないところは、基礎パッキンを入れて調整しました。

こんな道具もあるんですねー。初めて知りました。

パッキンの厚さでちょうど水平になったのはラッキー。

 

Untitled-17-1

大引(間の2本)も入れて、土台完成です。

ここはお風呂とトイレになる予定。

 

それにしても、どんなお風呂にしようか悩み中。

ユニットバスにはしたくない(値段も高いし、施工に自信ないし)。

置き浴槽にする?でも、モルタル仕上げの浴室は寒いイメージだなぁ。

ボイラーもどうしよう?などなど。

 

この家にはもともと風呂がなかったので、この部分だけは一から作ります。

理想と、自分たちの手に負える範囲にしなければならない現実と、

そのバランスをとるのが、難しいのです。

 

 9:07 PM|コメント (1)
Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.