家を作る。11
床を剥がし始めました。
分厚い合板を1枚いちまい剥がすのは、けっこう力のいる作業です。
釘はさび付いててなかなか抜けないし。
バールを2本使って四苦八苦。
グラスウールだらけの室内になりました。
居間の真ん中に設えてある穴は、父が掘りごたつを作ろうとしたらしい。
干からびたネズミが数匹落ちてた。いったいいつのミイラだろう?
このコンクリも剥がさなきゃなー
床を剥がし始めました。
分厚い合板を1枚いちまい剥がすのは、けっこう力のいる作業です。
釘はさび付いててなかなか抜けないし。
バールを2本使って四苦八苦。
グラスウールだらけの室内になりました。
居間の真ん中に設えてある穴は、父が掘りごたつを作ろうとしたらしい。
干からびたネズミが数匹落ちてた。いったいいつのミイラだろう?
このコンクリも剥がさなきゃなー
ブログも10回目となりました。
更新してるわりに、最近は写真の様子があまり変わらないけど、
いいんだ、記録なんだから。(と自分に言い聞かせる。)
先週は屋根裏部屋の床板を剥がしました。
今週は、さらに周辺の部材も外した。便座も外した。
あとは、釘抜きしたり釘抜きしたり釘抜き・・・
木材はできるだけ再利用したいからと真面目に釘抜いてるんだけど、これがまぁ時間かかる。
家に使わなくても動物小屋とか作るかもしれないしーと思うと、細かい部材も捨てられない。
外す時に割れたりしてさすがに使えない材木は焚き付け用に、なんて仕分けてるから、なおのこと。
コツコツと抜いた釘がずしりと重い。これ、2杯目です。
釘を抜いた木材はすべて搬出、別の場所で保管します。
床板を剥がすためには家の中にあるものを全部出さなくちゃ。
再来週あたりには、床剥がせるかなー。
床を剥がして何が出てくるかドキドキです。
いったいどうなっているでしょうか⁉(どれくらい腐っているでしょうか⁉)
「こりゃー直すの無理だわー」ってなる可能性もあり。
ま、とにかく開けてみないとわかりません。