北海道標茶町にある旅人宿|なかまの家

なかまの家のロゴ

メールでのお問い合わせ

「2016 1月」一覧

登山レポ~「純」な摩周湖の外輪山歩き

今朝も標茶はマイナス20度まで冷えたので、さぞかし摩周湖も

シバレているかと出かけてみました、なかま母ですiconset

同行は、連泊中の若者YS君@大阪。初めての一人旅、

初めての摩周湖、初めてのスノーシュー(^^;)

 

DSC05990

そんな彼の目にはすべてが新鮮に映るようで、

見守るこちらも新鮮な気持ちになりました(;^ω^)

もっと冷えて樹氷が輝く様子も見せてあげたいわぁ

               (by  おせっかいおばさん)

 

DSC05991

純白の雪と、真っ青な空と、純粋な青年のこれぞ「純」な組み合わせ。

 

DSC05994

第一展望台から、摩周湖がこんな風に見える場所まで、片道1時間半の

スノーシュー散歩。ウサギとシカと私たちの足跡しかありませんでしたiconset

 

 

 6:07 PM|コメント (2)

マイナス20℃での朝の散歩

<冬期の営業>

今冬は3月21日(祝)まで営業します。

ぜひマイナス20℃の世界を体験しに来てください(^▽^)

  ↓ ↓ ↓

冬の楽しいこと、美味しいもの

・なかま母のフェルトワークショップいつでも歓迎!

・SL冬の湿原号の運行スケジュールが発表されました。

 雪景色の中を走るSLの姿は宿の窓からも見ることができます。

・スノーシューで裏山を散歩~♪ スノーシュー貸し出しています(無料です)。

ワカサギ釣りも♪ 

・北海道の郷土料理自家製飯寿司をどうぞ召し上がれ(2月上旬まで)

まぁとにかく、こんな感じで(←冬期連泊のKさんパターン)

贅沢にゆ~っくりしていってください(^^)

 

<2016年の営業>

春夏シーズンは、5月の連休と夏期だけの営業になります。ご注意ください。

営業日/4月29日(祝)~5月6日(金)、7月15日(金)~9月25日(日) 

秋以降の営業については未定です。

 

 

*****

 

 

今朝もしばれました。-22℃でした。寒いっていうより、痛い。

でも、景色は素晴らしくきれい。

??????????

そんな中、2年ぶりに来てくれたSさん@埼玉は

7:11発の汽車に乗って帰るべく、五十石駅まで歩いて行きました。

写真の中央に映ってるのがSさん。駅まで徒歩7分くらいです。

「寒いから車で送りましょうか」と尋ねたけど、「いえ、歩いて行きます」とのこと。

そうですよね、せっかくの景色と寒さを味わえる貴重な機会ですもんね。

 

??????????

さすがのニワトリたちも、あまり外を歩き回りません。

足が冷たいらしく、雪の上では、いつも片足立ち。

 

この美しい冬を堪能したい方には、

スノーシューでの朝の散歩をおすすめしています。

??????????

先週の吹雪の後、家族で何度も歩いてしっかり道をつけてあるので、

迷う心配はありません。五十石展望台まで往復1時間半くらい。

 

DSCN1627

尻すべりコースもあります♪ 見た目以上にスリルあります(^皿^)

 

DSC05985

8時半~9時くらいから歩き始めると、一番きれいなんです。

樹氷が朝日に当たってキラキラ輝いて、

その後まもなく、融けてハラハラと頭上に降り注ぐ・・・

幻想的な冬の風景に出合えますよー!

 

そうそう、3日前くらいに、

なかま母特製の飯寿司(いずし)2樽目を開けました。

2月第2週の週末までは、夕食に出せそうです。

??????????

2樽目はひそかにグレードアップ! 紅鮭を使ってます♪

 11:30 AM|コメント (0)

吹雪の後に残ったもの

<冬期の営業>

今冬は3月21日(祝)まで営業します。

 

1~2月の厳冬期もお待ちしてますよ~

ぜひマイナス20℃以下の世界を体験しに来てください(^▽^)

  ↓ ↓ ↓

※冬の楽しいこと、美味しいもの

・なかま母のフェルトワークショップいつでも歓迎!

・SL冬の湿原号の運行スケジュール1、2月分が発表されました。

 雪景色の中を走るSLの姿は宿の窓からも見ることができます。

・スノーシューで裏山を散歩~♪ スノーシュー貸し出しています(無料です)。

木登りワカサギ釣りも~♪ 

・北海道の郷土料理自家製飯寿司をどうぞ召し上がれ

まぁとにかく、冬は冬で楽しいこと盛りだくさんなので、

こんな感じで(←冬期連泊のKさんパターン)贅沢にゆ~っくりしていってください(^^)

 

*****

 

この冬一発目の吹雪が去って、ひと安心している、なかまの家です。

思ったより風は強くなくて母屋がつぶれることもなく(ホッ)、

雪はたくさん降ったけど、それまで少なかった分の帳尻が合ったようで、

ようやくいつもの1月らしい冬景色になりました。 

?????????? 

まだ風が残るけど、今日は青空もちらっと見えました。

 

昨日までの様子はこんな感じでした。

??????????

強風の中、牧草地へ出て撮影。

雪が顔に当たって痛い。下向いてないと歩けません。

 

??????????

??????????

母屋の様子。19日の午前中(写真上)と、その6時間後の夕方(下)。

写真の真ん中に停めてあった軽トラが見えなくなっちゃいました。

 

??????????

牧草地の向こうの防風林もかすんできて…

 

風が弱まるまでは除雪をしても無駄なので(またすぐに吹き溜まっちゃうから)、

1日目は何もせずにじーっと家の中で過ごしていました。

 

??????????

2日目になって少し風が弱くなってきたので、すかさず、なかま父出動!

ゴーグルしながら雪かき。動物たちの餌やりもしなきゃいけませんしね。

でもこの後、午後にまた風が強くなり、雪が吹き溜まって、

翌日また同じところを除雪したりして…(=_=;)

 

??????????

柵の内側の雪も除いて、狭い小屋の中からシムも開放~。

人の顔を見るなり「ベェーベェー!」

「乾草だけじゃ満足できないんだよ!餌くれ餌!」と言っています。

まぁ吹雪じゃなくても毎日言ってるけど(^^;)

 

??????????

さすがにここまで雪が深いと、ケンも自由には走れない様子。

積雪がケンの背の高さ以上あるので、除雪してあるところばかり歩いてます。 

??????????

今日も牧草地を散歩したけれど、スノーシューの足跡しか歩かないケン(笑)

それにしても、どうです!

吹雪の後の、このまっさらな牧草地!

どこでも足跡つけ放題。今なら、この雪原で、縦横無尽に散歩できます♪

 

*****

 

話は変わりますが、いよいよ来週30日からSL冬の湿原号が走ります。

今冬は運行日が少ないせいか、すでに満席の日もでてきているようです。

予定している人は、乗車券はなるべく早めに取った方がよさそうですよ!

??????????

宿のリビングにポスター飾って、心の準備はばっちりです(^▽^)

 11:33 PM|コメント (0)

登山レポ~ご挨拶がてら藻琴山へ

明日からはお天気下り坂らしいので、「今日行くしかない!」

とばかり、本年初の藻琴山に出かけてきました、なかま母ですiconset

連泊中のTさん&Oさんとなかま娘も同行、賑やかな一行となりましたiconset

 

DSCN1569DSC05960

朝10時半過ぎに除雪してある道道脇に車をとめて、この斜面にとりつくと・・

いきなり左に屈斜路湖が望め、そしてこの青空と雪原に、ただただ感嘆の声!

ブラボーォォォ~~~(^O^)/

(後方に見えるはずの斜里岳と知床連山は、残念ながら雲の中でした)

 

DSCN1575

更にこんな稜線を青空に向かって進んでいくと・・

 

DSC05967

目指す頂上が左前方に見えてきて、

 

DSC05969 

やったー、頂上です。

標高1000mもあるのに、ここまで1時間半で登れるのが魅力です。

帰りも1時間ほどで下山。

晴れ間を思いっきり活用した、楽しい一日となりました(^_-)

 8:27 PM|コメント (0)

釣りたてワカサギを刺身で

<冬期の営業>

今冬は3月21日(祝)まで営業します。

 

1~2月の厳冬期もお待ちしてますよ~

ぜひマイナス20℃以下の世界を体験しに来てください(^▽^)

  ↓ ↓ ↓

※冬の楽しいこと、美味しいもの

・なかま母のフェルトワークショップいつでも歓迎!

・SL冬の湿原号の運行スケジュール1、2月分が発表されました。

 雪景色の中を走るSLの姿は宿の窓からも見ることができます。

・スノーシューで裏山を散歩~♪ スノーシュー貸し出しています(無料です)。

木登りワカサギ釣りも~♪ 

・北海道の郷土料理自家製飯寿司をどうぞ召し上がれ

まぁとにかく、冬は冬で楽しいこと盛りだくさんなので、

こんな感じで(←冬期連泊のKさんパターン)贅沢にゆ~っくりしていってください(^^)

 

*****

 

 

本日も快晴なり!

風もほとんどなくて、最高のお天気でした。

?????????? 

あまりに気持ち良いので、五十石展望台まで散歩してきました。

遠く中央に見えるのが、斜里岳。

写真でちょうど木の枝とかぶってるところが、西別岳と摩周岳。

真っ白い山々がどれも美しかった~!

 

 

なかま父は今日もまた、ワカサギ釣りに出かけていました。 

毎年この時期に来てくれるTさん@大阪と、Oさん@埼玉も一緒に。

夕食のおかずを釣って帰ってきてくれましたよ~(^^)

?????????? 

まずは、ワカサギの刺身。歯ごたえがあって、甘~い!のです。

とれたて新鮮だからこその味わえる逸品です。

寒い中、がんばって釣った人の特権ですね!

??????????

そしてもちろん、天ぷらも(^◇^)

 

 ??????????

甘いものも好物なお二人なので、

今日のおやつはアップルパイにしました。焼きたてサックサクです。

 

 

?????????? 

夕方、みんなが帰ってくる前の静かな室内。

太陽がオレンジ色に輝いてきれいでした。明日も晴れそう♪

 

今朝もマイナス20℃を下回る気温でしたが、

明日もかなり冷え込みそうです

晴れる=しばれる!が道東のお天気方程式なのです。

???????????????????????????????????????????????????????????????

でもその分、樹氷がキラキラときれいになるはず♪ 

大好きな風景です。

 

??????????

ただし、明後日からは天気がくずれて暴風雪の予報。

明日のうちに薪運びして、備えておかなくちゃ。

 9:41 PM|, コメント (0)

ワカサギ釣り始まりました。

<冬期の営業>

今冬は3月21日(祝)まで営業します。

 

1~2月の厳冬期もお待ちしてますよ~

ぜひマイナス20℃以下の世界を体験しに来てください(^▽^)

  ↓ ↓ ↓

※冬の楽しいこと、美味しいもの

・なかま母のフェルトワークショップいつでも歓迎!

・SL冬の湿原号の運行スケジュール1、2月分が発表されました。

 雪景色の中を走るSLの姿は宿の窓からも見ることができます。

・スノーシューで裏山を散歩~♪ スノーシュー貸し出しています(無料です)。

木登りワカサギ釣りも~♪ 

・北海道の郷土料理自家製飯寿司をどうぞ召し上がれ

まぁとにかく、冬は冬で楽しいこと盛りだくさんなので、

こんな感じで(←冬期連泊のKさんパターン)贅沢にゆ~っくりしていってください(^^)

 

*****

 

なかなか結氷しなくて、出だしが遅れましたが、

いよいよワカサギ釣りが始まりました~!

なかま父の冬のライフワークです。

P1000813

いつも行くのは、達古武(たっこぶ)沼です。

宿から車で25分くらい。 ここは管理人などいませんが、

誰でも無料で釣りができます。

 

P1000819

この日の同行者は、一昨日まで4連泊していった、おなじみの I さん@埼玉。 

写真はすべてIさん撮影です。ありがとうございまーす(*^_^*)

文句なしの青空の湖上は、ただそれだけで気持ちいいんですよね~♪

 

で、肝心の釣果は・・・

P1000822

P1000823

なかま父と I さん2人で30匹くらい。

ん~・・・今後に期待・・・(-.-)

佃煮食べたいから頑張って~!

 

P1000817

青空の下に広がる、こおりの広場!どこまでも歩けます。

釣りしなくても、ただ湖上を歩くだけでも、異世界を体験できますよ~

 

 5:28 PM|コメント (2)

登山レポ~三度目の・・西別岳登頂の巻

新しい年に持ち越した、冬の西別岳登山。

雪で車の入れない林道を往復3時間も余分に歩くため 、

目指す頂上までなかなか到達しなかったのですが(-_-メ)

 

DSC05912 DSC05921

こちらは1週間ほど前。スキーの練習を兼ねた先輩と

私はスノーシューを履いて、リスケ山まで往復。

晴天の中、眼下に見える摩周湖にすっかり満足しました。

雪はこの通り少な目なので、スキーのコース取りが難しそうでしたが。

 

そして、今朝は久々にマイナス20℃まで冷え込み、

こんな日は晴れるぞ~という予感(確信?)の中、

三度目にして頂上を目指しました、なかま母ですiconset

 

DSC05954

文句ない晴天!!

左遠方に見える真っ白な斜里岳から、右端の武佐岳、その向こうには

国後島の爺々岳まで、道東の山々を見渡しながら、稜線歩きを楽しみました。

 

DSC05952

そして、頂上です。標高800m。

本日の同行は、なかなかこの気温の中この距離を歩こうという強者が

現れない中、貴重な人材のKSさん@札幌。

夏はお馴染みでも、冬は初めての西別岳に、感動しきり。

 

DSC05955

夏にはお花畑になる稜線上の、右に斜里岳左に摩周湖が見える

この贅沢なスポットで、お握りを食べられるほど、今日は風もなく

穏やかな一日でした。

 

林道入り口のゲート付近に車を置き、そこからスノーシューで歩くこと

3時間半で頂上。30分の休憩を含めて下り3時間、トータル6時間半でした。

 

DSC05950

今年も、新年早々いい登山が出来、うれしい限りです。

今年も宜しくお願いします、山の神様そして皆々様。

 

 9:56 PM|コメント (4)

なかまの家のお正月

<冬期の営業>

今冬は3月21日(祝)まで営業します。

 

 

1~2月の厳冬期もお待ちしてますよ~

ぜひマイナス20℃以下の世界を体験しに来てください(^▽^)

  ↓ ↓ ↓

※冬の楽しいこと、美味しいもの

・なかま母のフェルトワークショップいつでも歓迎!

・SL冬の湿原号の運行スケジュール1、2月分が発表されました。

 雪景色の中を走るSLの姿は宿の窓からも見ることができます。

・スノーシューで裏山を散歩~♪ スノーシュー貸し出しています(無料です)。

木登りワカサギ釣りも~♪ 

・北海道の郷土料理自家製飯寿司をどうぞ召し上がれ

まぁとにかく、冬は冬で楽しいこと盛りだくさんなので、

こんな感じで(←冬期連泊のKさんパターン)贅沢にゆ~っくりしていってください(^^)

 

 

*****

 

昨日、最後の年越しのお客さんが帰り、一気に静かな日常に戻ったなかまの家です。

この年末年始も、常連さんや初めてのお客さんが、何のご縁かここに集まって、

みんなで賑やかに過ごしましたヽ(^。^)ノ

 

DSCN1417

お正月の花を活けるのは、毎年決まってなかま父の仕事。

この鏡もち、実はフェルトです。

 

DSCN1421

大晦日の夜に記念撮影♪

 

DSCN1424

かめさん@埼玉の沖縄土産は、特注ラベルの泡盛!! なかま父、興奮(笑)

 

12483600_571917526293902_262595592_n(神っち撮影)

元日には初日の出を見に行きました。

毎年、多和平で「初日の出を見る会」があるのです。

 

12459804_571917542960567_1319367473_n(神っち撮影)

今年の日の出はばーっちり!!素晴らしい景色でした。

 

12421548_571917632960558_97036667_n(神っち撮影)

みんなで早起きした甲斐がありました~(^^)

 

で、帰ってきてから、おせちのご馳走!!

DSCN1435

ほとんどの材料が自家産または地元産で、なかま母の手づくりです。

母曰く、今年の目玉は昆布巻き。なかま父が釣ってきたワカサギを巻いてます。

 

それから初詣~!

DSC05892

牧草地を歩いて、五十石神社へ向かいます。ケンも一緒に。

 

DSC05897

とてもレトロな神社で、一人ずつお参りしてきました。

 

連泊の人たちは、その後それぞれの~んびり。

12468226_571917449627243_872867972_n(神っち撮影)

五十石展望台まで歩いたり・・・

 

DSCN1438

昼間っから温泉入って、薪ストーブの横でアイス食べたり・・・

写真撮影に出かけたり・・・

摩周の餅撒きイベントへでかけたり・・・

 

そうしたら、アンジェラさん@大阪(←アンジェラ・アキに似てるからと命名)

餅撒きで見事に当選クジを引き当てて、食材ひと箱とポテチひと箱をゲット!!

DSCN1440 

次の日は、その戦利品(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん)を

使ったメニューでした。 

 

DSCN1437

 あ、それから、別の日の夜は餃子パーティーも♪

 

いやいや~

とにかく、お天気にもとても恵まれたし、楽しい数日間でした(^ω^)

DSC05901

 

12459750_571917939627194_1185855536_n(神っち撮影)

星空もきれいだったんですよ~!

写真は、みんながお酒を飲んで盛り上がっている時間に、

寒空の下、ひとり撮影に挑んでいた、神っち@神奈川より。

(他にも写真提供ありがとうございました!)

 

 

DSCN1447

そうそう、なかま母特製の飯寿司(いずし)も美味しく仕上がってます!

なかま父も娘も大好物。「うまいな~」「おいしいよね~」って言いながら毎日欠かさず

バクバク食べてます(^-^; だって本当に美味しいんだもん。

もちろん、宿のお客さんの分も残してあるのでご安心を。

飯寿司が夕食に出るのは2月の第二週までかな~。

 

 2:10 PM|コメント (2)
Copyright © Nakamano-ie. All Rights Reserved.